-
FileMaker Server 17 Admin Consoleの変更点について
2018年06月21日 02:42 PM
FileMaker 17
FileMaker Server 17よりAdmin Consoleはデザインが刷新され、まったく新しいレイアウトになりました。 実際に一通り触ってみたところ、レスポンスが良く使用感が向上していると感じました。 まず始め […]
-
データなしのコピー とは?
2018年06月19日 11:40 AM
FileMaker 17
FileMakerで作成されたファイルを、データの一切を削除してまっさらな(いわゆる空の) ファイルを作成したい時ってありませんか? もちろん全てのレコードを削除すれば良いのですが、テーブルが多数ある場合は ちょっと面倒 […]
-
FileMaker data migration tool を使ってみた!(3)
2018年06月15日 10:00 AM
FileMaker 17
FileMaker v17 が発売されましたが、同時に FDS(FileMaker Developer Subscription) では、FileMaker data migration tool というツ […]
-
FileMaker data migration tool を使ってみた!(2)
2018年06月12日 11:35 AM
FileMaker 17
FileMaker v17 が発売されましたが、同時に FDS(FileMaker Developer Subscription) では、FileMaker data migration tool というツ […]
-
FileMaker 17の新機能 ~[ローカル通知の構成] スクリプトステップ(FileMaker Go)~
2018年06月06日 11:45 AM
FileMaker 17
FileMaker Go 17では、[ローカル通知の構成]スクリプトステップが追加され、iOSデバイスでプッシュ通知ができるようになりました。 この新機能についてご紹介します。 1.通知について 2.[ローカル通知の構成 […]
-
FileMaker 17の新機能 ~デフォルトのフィールド~
2018年06月05日 10:00 AM
FileMaker 17
FileMaker Pro 17では、新規テーブル作成時に一般的に使用されている複数のフィールドが自動的に追加されるようになりました 自動作成される5フィールド 新規でテーブルを作成すると、下 […]
-
FileMaker 17 の新機能 ~スクリプトステップ その2~
2018年06月04日 10:00 AM
FileMaker 17
FileMaker 17でいくつかのスクリプトステップが変更・又は追加されました。 前回に引き続き、以下のステップをご紹介いたします。 4、[スクリプト実行][サーバー上のスクリプト実行]での[名前で指定] […]
-
FileMaker 17 の新機能 ~スクリプトステップ その1~
2018年06月01日 01:10 PM
FileMaker 17
FileMaker 17でいくつかのスクリプトステップが変更・又は追加されました。 これらのステップを2回に分けてご紹介いたします。 今回は下記の1~3をご紹介します。 1、[マイAppを開く […]
-
FileMaker Server 17 fmsadmin コマンドレビュー
2018年05月31日 10:00 AM
FileMaker 17
今回はFileMaker Server のコマンドラインツールである 「 fmsadmin 」の変更点を見ていきたいと思います。 fmsadminコマンドを確認すると・・・ 上記画像がFileMaker Server 1 […]
-
FileMaker 17 の機能「OAuthを使ってFileMakerにログインしよう! -FileMaker・Google設定編-」
2018年05月30日 10:00 AM
FileMaker 17
以前、FileMaker 16でのOAuth設定をご紹介しましたが、 今回、FileMaker Server 17での設定画面が変更になったため、 新しい設定方法をご紹介します。 FileMaker 17でも16と同じく […]