- 
                         ファイルメーカー(FileMaker Pro 12)のアクセス権セット(値一覧のカスタムアクセス権)2013年10月23日 06:22 PM ファイルメーカーのTips 今回は、ファイルメーカー(FileMaker Pro) の 値一覧のカスタムアクセス権セット をご紹介します。 「値一覧のカスタムアクセス権セット」はユーザーの値一覧へのアクセスを制御します。 値一覧ごとに「変更可能、表 […]   
- 
                         病院内でデータベースを一元化しファイルメーカーのシステムと連動をさせる2013年10月07日 10:00 AM 導入事例 1. 概要 自由が丘と戸越にある人工透析内科柴垣医院は、医療機器を最新のものとし、IT化を進めることで、業務の簡略化を進めてきました。データベースの一元化、ファイルメーカーによる業務支援、看護記録の作成、災害時マップなど […]   
- 
                         FileMakerGoを使ってみよう!~FileMakerGo for iPadの使い方2013年10月04日 05:00 PM はじめの一歩 今回は、FileMakerGo for iPadの操作方法の中からまず最初の関門である「ファイルの開き方」をご紹介したいと思います。 以前、FileMakerGoの3種類の開き方「スタンドアロン」「共有」「 […]   
- 
                         FileMaker Pro 12(ファイルメーカー) へのバージョンアップ方法2013年10月02日 10:00 AM ファイルメーカーのTips 今回は FileMaker Pro 12(ファイルメーカー) へのバージョンアップ方法 をご紹介いたします。 以前、V8.5からV12へのバージョンアップについての注意点を レイアウト(見た目)メインでご紹介しました。こ […]   
- 
                         StockGO(Yes!簡単棚卸システム)のご紹介2013年10月01日 04:45 PM スマートフォン・タブレットアプリ StockGO(Yes!簡単棚卸システム)のご紹介 今回は弊社のパッケージシステム「StockGo」(Yes!簡単棚卸システム)について紹介させていただきます。 ※無償お試し版がここからダウンロード可能です […]   
- 
                         FileMaker スキルアップ・ワークショップ東京開催2013年11月19日(火)2013年10月01日 04:19 PM セミナー/イベント FileMaker はじめの一歩 (FileMaker Goと他のAppとの連動) 参加費無料の FileMaker スキルアップ・ワークショップ (先着30名)を、2013年11月19日(火)に東京にて開催いたします。 […] 
- 
                         「データベースを設計しよう(レコード追加編)」2013年09月30日 10:00 AM はじめの一歩 お待たせしました不定期連載「データベースを設計しよう」の「レコード追加編」です。 前回はデータベースを作成するための初期段階としてフィールドの作成と設定の方法について紹介しました。 今回はその続きで前回作成したデータベー […]   
- 
                         FileMaker Go 12 を使ってみよう!2013年09月25日 11:30 AM はじめの一歩 FileMaker Go 12は、iPhone,iPad,iPod touch などiOS上で動作する無料のアプリケーションです。 無料なのにとても便利に使えるのでぜひ1度ダウンロードしてみて下さい!…と言いたいところな […]   
- 
                         ファイルメーカー(FileMaker Pro 12)のアクセス権セット(レイアウトのカスタムアクセス権編)2013年09月10日 09:25 AM ファイルメーカーのTips 今回はファイルメーカー(FileMaker Pro)の 「レイアウトのカスタムアクセス権セット」 をご紹介致します。 「レイアウトのカスタムアクセス権セット」はユーザーのレイアウトの表示、編集、非表示と レコードの表示、 […]   
- 
                         ファイルメーカー(FileMaker Pro 12)のアクセス権セット(レコードのカスタムアクセス権編)2013年09月10日 09:20 AM ファイルメーカーのTips 今回はファイルメーカー(FileMaker Pro)の「レコードのカスタムアクセス権セット」 をご紹介致します。 「レコードのカスタムアクセス権セット」はレコード全体またはフィールド単位で、 レコードの表示、編集、作成、 […]   
 
    
