- 
                         ファイルメーカープラットフォームでのオープン格納とセキュア格納について2015年01月13日 09:00 AM はじめの一歩 ファイルメーカープラットフォーム(以下「ファイルメーカー」)においてオブジェクトの外部保存について 何度かご質問をいただきましたので、今回はファイルメーカーの基本機能の外部保存について紹介させていただきます。 では写真や […]   
- 
                         ファイルメーカーで簡単にできる「置換」2015年01月07日 09:00 AM はじめの一歩 ファイルメーカーの標準機能として、「フィールド内容の全置換」があります。 すべてのレコード内(または対象レコード内)のフィールドの内容を、新しい値(計算結果、またはシリアル番号)で 一気に値を置き換えること […]   
- 
                         FileMakerトレーニングについて2015年01月05日 09:49 AM はじめの一歩 弊社ではFileMakerの認定資格を保持しているスタッフがトレーニングを行っております。 最近、トレーニングについてのお問い合わせが多いため トレーニング内容につきましてあらためてご紹介させていただきます。 a.ファイ […] 
- 
                         年末年始休業のお知らせ2014年12月18日 09:46 AM その他 拝啓 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご厚誼を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、弊社では 2014年12月27日(土)より2015年1月4日(日)まで 年末年始休業 […] 
- 
                         FileMakerスキルアップワークショップ東京開催2015年2月25日(水)「FileMakerプラットフォームはじめの一歩 – iPhone、iPad専用のレイアウトをつくろう」2014年12月15日 05:34 PM セミナー/イベント 参加費無料の FileMaker スキルアップ・ワークショップ (先着30名)を、2015年2月25日(火)に東京にて開催いたします。 スキルアップの絶好の機会になりますので、ふるってお申し込みください。 ◎「スキルアッ […]   
- 
                         FileMakerスキルアップワークショップ東京開催2015年1月27日(火)「FileMaker プラットフォームはじめの一歩 – FileMaker Pro とMicrosoft Excelとの関係を徹底研究」2014年12月15日 05:32 PM セミナー/イベント 参加費無料の FileMaker スキルアップ・ワークショップ (先着30名)を、2015年1月27日(火)に東京にて開催いたします。 スキルアップの絶好の機会になりますので、ふるってお申し込みください。 ◎「スキルア […]   
- 
                         FileMakerスキルアップワークショップ東京開催2014年12月11日(木)開催 結果報告2014年12月11日 07:59 PM FileMaker ワークショップ FileMaker スキルアップ・ワークショップ東京開催 2014年12月11日(木) 「FileMaker はじめの一歩(iPhone&iPadでもっとFileMakerソリューションを利用しよう)」が東京南青 […]   
- 
                         FileMaker Serverで公開する共有ファイルが開けない、表示されない2014年12月11日 05:35 PM トラブル 弊社が提供するFileMakerServer専用のホスティングサービスYFMcloudをご利用の方から 「共有ファイルが開けない、表示されない。」 というお問合せを頂きました。 対象のFile […]   
- 
                         FileMakerカンファレンス2014 レポート2014年12月02日 02:30 PM FileMaker カンファレンス 去る2014年11月26日(水)から11月28日(金)まで、JPタワーにて行われたFileMakerカンファレンス2014。東京駅から直結ということで交通の便もよく、例年より多くのご来場者にお越しいただき、大変盛り上がり […]   
- 
                         OK を選択した場合だけデータを確定させるシステムを作ってみよう!2014年11月21日 09:00 AM はじめの一歩 上の図は、FileMakerを少し触ったことのある方であれば、見慣れたメッセージ画面ではないかと思います。 これは「カスタムダイアログ」という、FileMakerの機能です。 この中に、「OK」と「キャンセ […]   
 
    
