6月スペシャルコンテンツ「FileMaker オンライン学習(初級編)を活用しよう!」

2021年06月01日 12:00 PM

2021


YWC若手4人で毎月1日にお届けするスペシャルコンテンツブログ!

 

 

今回はYoutubeにアップロードされているClaris社の人気動画
「FileMaker オンライン学習(初級編)」についてご紹介します。

 

「FileMaker オンライン学習(初級編)」は
・Claris FileMakerの開発を始めてみたい!
・Claris FileMakerの開発を始めたけれど何をすればよいのか分からない……
という初心者の皆様向けに、Claris FileMakerを一から学べるレッスン動画のシリーズとなっています。

 

動画は全部で88本あり、Claris FileMakerを使う・開発するための基本的な知識や技術が細かく解説されています。
各動画は10分前後のものが多く見やすいので、全部見ることはもちろん、自分に必要なところをかいつまんで視聴することもおすすめです。

▶動画はこちら

 

講師はパッドシステムソリューションズの河村さんです。
株式会社カワムラモーターズの代表取締役社長でもあり、FileMakerのお客様事例にも取り上げられています。

30年以上の開発経験をお持ちで、FileMaker Business Alliance Trainerとして開発講習を行っています。

河村さんはヘビーメタルがお好きなため、説明の中では時々ヘビーメタルを用いた例が登場します。
動画の服装は必ずメタルのTシャツなので、動画によって変わりゆくTシャツをチェックするのもこの動画の醍醐味です!

▶お客様事例はこちら

 

なお、FileMaker オンライン学習は「FileMaker Master Book」という
Claris 公式トレーニング教材を元に構成されています。

FileMaker Master Book は初級編、中級編、上級編と分かれています。

Claris FileMakerのオフィシャルサイトから入手することができます。
書籍版は有料ですが、PDF版であれば無料でダウンロードできますので、
FileMaker オンライン学習と一緒に使用することをお勧めします。

▶ダウンロ―ドはこちら

 

今回のブログでは、Claris FileMaker開発初心者であるスペシャルコンテンツ執筆メンバーで動画を視聴し、
メンバーが感じた動画の見どころをご紹介します!

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【スペシャルコンテンツメンバーのおすすめポイント】

独学でClaris FileMaker の勉強を始める場合、つまずく人が多そうなリレーションシップグラフについて
じっくり解説してくれるのが「第7章 データと構造」です。
今回はこの章の動画からおすすめポイントを紹介したいと思います

 

①設計の基礎の大切さががわかる!

テーブルとフィールド、リレーションシップの設計を「基礎工事」と呼んでおり、
Claris FileMaker でのカスタム App の作成をビルの工事に例えて説明しています。

基礎工事が不十分だと今後の画面設計や機能設計など今後の開発に大きく影響することを
イラストや表を用いて分かりやすく解説しています。

「なぜ基礎設計が大切なのか」ここで十分に理解した上で実際の開発に取り組むことができます。

 

②例えが分かりやすい!

Master Bookだけでは初心者の方にはイメージしづらい箇所も多いかと思います。
動画ではイラストや表、実際の画面キャプチャを使用した分かりやすいスライドに加え、
つまずきやすいところは河村さんが手厚く解説してくださっています。

例えばテーブルオカレンスを「レイアウトの世界とデータの世界をつなぐトンネル」、
リレーションシップを「関所での通行手形」と表現し、それぞれの関係性を解説します。

実際の動画を観ると、これまで理解しづらくモヤモヤしていた部分がスッキリします!

 

③動画を見ながら一緒に演習を受けられる!

「講師が解説して終わり」 という動画もある中、こちらは事前に演習用のカスタムAppをインストールし
動画を見ながら一緒に演習をすることができます。

Master Bookに記載されている演習と同じものですが、実際に河村さんが実際に開発する様子を観ながら
一緒に開発を進めることができるので初心者の方も取り組みやすいですし、知識の定着も早いです。
一時停止もできるので置いてきぼりになることもありません(笑)

 

④河村さんワールドが楽しい!

河村さんの大好きなヘビーメタルを使った例えも所々登場し、思わずクスッと笑ってしまうような例えで
説明してくださるので、見ている人を楽しませてくれます。
こういった勉強は集中力が切れがちですが(個人差あり)、飽きることなく観ることができます。

 

余談ですが・・・
「データの世界とレイアウトの世界はロックとパンクぐらい違う」とおっしゃっていたので思わず調べてしまいました。

・ロック:リズム重視のノリ易い音楽のこと
・パンク:反体制・反権力などのメッセージ性のある音楽のこと

とりあえず全く別物!ということですね(笑)

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

いかがでしたでしょうか?

 

Claris FileMakerの勉強方法に迷っている方やこれから勉強しようと考えている方など、
様々な方におすすめできる動画になっていると思います。

初級編だけでなく中級編のオンライン学習動画も公開されているので
さらに本格的な開発の知識を習得することもできますよ!

▶中級編の動画はこちら

 

皆様のClaris FileMakerの学習のお役に立てますと幸いです。
では、また来月のスペシャルコンテンツブログでお会いしましょう!