Claris Studio での Claris ID

2023年02月06日 12:00 PM

Claris Studio


2023年1月30日現在、Claris Studioを使用するためには、米国で提供されている Claris Platform Bundle を
購入する必要があります。
Claris Studio を使用するためには 『Claris ID』 が必要です。

その点についてみていきましょう。

◇ Claris ID とは

Claris International Inc. が提供しており、各サービスへのサインインをおこなうことができるIDです。Claris Studio を使用するためには必須のIDとなります。

Claris Platform Bundle には

・Claris Studio
・Claris Pro / Claris Server / Claris Go
・Claris Connect
・Claris FileMaker

が含まれておりますが、Claris IDは Claris Studio / Claris Pro / Claris Connect で使用します。

Claris Platform Bundle 購入後は、使用するユーザーを招待する必要があります。
手順を見ていきたいと思います。

◇ Claris Studio からユーザーの招待

Claris Studio に管理者でサインインをおこない、 [ユーザー]をクリックします。

[新しいユーザーを招待]をクリックします。

招待するユーザーの[電子メールアドレス][氏名]を入力します。

この時登録する氏名は Claris Studio コンソール上での表示名となります。
また登録後も変更可能です。
登録をおこなうと一覧に今登録したユーザーが表示されます。

登録アドレス宛に招待メールが送信されます。
メール内の [Join]をクリックします。

Claris Studioのサインイン画面が表示されます!
Claris ID をお持ちの方はこのままサインインをおこなうことができますが、
お持ちでない方は登録が必要です。

◇ Claris ID の登録

画面下の[Sign up]をクリックします。

[メールアドレス][名][姓][パスワード]を入力します。

[Sing up]をクリックすると、Verification Code が記載されたメールが送られます。

メール内に記載されている6桁の数字を入力し[Confirm account]をクリックします。

以上で登録は完了です!

◇ サインイン後の処理

初回のサインイン時はいくつかメッセージが表示されます。
[OK][同意する]として先へ進んでください。

新機能の紹介画面が表示されます。こちらも[x]で閉じてください。

無事 Claris Studio の画面が表示されました!

現在はメンバー権限で登録しているためハブになにも表示されていません。
マネージャ権限のユーザーで、ハブに対して登録したユーザーをハブのメンバーへ追加をおこなうと・・・

ハブに登録されているビューが表示されるようになりました。
表示されるアイコンをクリックするとビューを表示することが可能です。

ハブやビューについては以下のブログを御覧ください!

◇ メンバー権限でできること

メンバー権限では、登録されているビューへのアクセスは可能ですが
基本的にはそれ以外の操作を行うことができません。

できないこと

・ハブの作成/メンバーの追加
・ビューの作成/編集
・ユーザーの追加/編集
・Claris Pro 等のダウンロード
・Claris Connect / Customer Consoleアイコンへのアクセス

などなど
メンバー権限は、ビューへのアクセスを行うことのみ。と考えておくとよさそうです。
(自アカウントへの編集を除きます。)

◇ Claris Platform Bundle に含まれるその他のサービスでの Claris ID について

Claris Studio についてご説明をしてきましたが、 Claris Bundle Platform のその他のサービスについて簡単に記載します。

・Claris Pro / Claris Server

 それぞれのアプリケーション使用時に Claris ID が必要です。
  Claris FileMaker と違い IDのみで、ライセンス証明書等は不要になります。
 (Claris Go は日本ではまだダウンロードできませんでした。。。)

・Claris Connect
こちらは Claris Customer Console から Claris Connect への Claris ID の登録が必要です。

ここら辺も別途ブログに上げていきたいと思います。
日本で発売するころには、いろいろと変更があるかもしれません。
引き続き情報アップデートしていきたいと思います!


Claris Studio および Claris プラットフォームは2023年2月6日現在、日本国内では発売されていません。本記事は、米国で発売されている Claris Studio のバージョンをもとに検証したものです。日本国内での製品発売時に当該機能の向上および仕様変更が発生することを予めご了承ください。また、製品評価時点の情報については可能な限り十分注意をしておりますが、その完全性、正確性、妥当性について保証するものではありません。情報の誤りや不適切な表現があった場合には予告なしに記事の編集・削除を行うこともございます。本記事の内容についてはあくまでもご自身の判断にてご覧頂くようにお願いいたします。なお、本記事の転載・転用・複製・複写はお断りいたします。当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

Claris、クラリス、Claris Connect、Clarisロゴ、FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Cloud、FileMaker Go、FileMaker Pro、FileMaker Server、FileMaker WebDirect およびファイルフォルダのロゴは、米国およびその他の国におけるClaris International Inc. の 登録商標です。Claris Go、Claris Pro、Claris Server、Claris Studio 、クラリススタジオ および Claris WebDirectは、Claris International Inc. の商標です。