FileMakerスキルアップワークショップ2015年6月18日(木)開催 結果報告

2015年06月19日 09:38 AM

FileMaker 16以前


2015年6月18日(木)FileMakerスキルアップワークショップ「はじめの一歩 インポート基本編」が開催されました。
梅雨のどんよりとしたお天気でしたが、ご参加の皆様ありがとうございました。

画像1  画像3

本日のお題は、インポート基本編。
Excelやcsvなどで保存していたデータをFileMakerに取り込む際に欠かせないのがインポートです。インポートと一言で言っても、FileMakerには色々な機能が付いています。データによって最適なインポート方法は何か?またインポートを応用して何ができるのかを学んでいただきました。

1. インポートの方法と形式
基本的なインポートの方法を試してみましょう。

2. 3種類のインポート
FileMaker標準のインポートには3種類の方法があります。どのような違いがあるのか検証してみましょう。
「新規レコードとして追加」
「対象レコード内の既存のレコードを更新」
「対象レコード内で一致するレコードを更新」

3. フィールドマッピング
「フィールドデータのインポート順」ダイアログ内のオプションを設定してみましょう。
矢印や記号の意味、配置順、インポート先などを確認しましょう。

4. インポートオプション 自動化と繰り返しフィールド
インポートする際の「入力値の自動化オプション」や「繰り返しオプション」を使うことによって何が変わるのか、
実行した場合としない場合で検証してみましょう。

5. フォルダのインポート
フォルダに格納されている「イメージファイル」や「テキストファイル」のインポートをしてみましょう。
フォルダ内にさらにフォルダがある構造ではインポート時にどのような結果になるのか、検証してみましょう。

6 ドリルブックに挑戦
インポートの仕組みを利用して「顧客管理」の同期機能を作成してみましょう。
以上のお題を皆さんで試していただきました。

本日のワークショップで利用したサンプルファイルの
ダウンロードはこちら→サンプルファイル(211KB)
6月26日まで公開します。
※ワークショップで使用しました画像データ及びテキストデータは、
ご自身でご用意願います。

※サンプルファイルの公開は終了しました。

画像2

最後にワークショップにてお伝えした内容のリンクをご紹介します。

■FileMaker Community
https://community.filemaker.com/welcome

■FileMaker 14 プラットフォーム
http://www.filemaker.com/jp/products/whats-new.html

■YFMcloud
//ywc.com/biz/yfm_cloud.html

■FileMakerカンファレンスin大阪
http://www.filemaker.com/jp/conference/osaka/

 

■今後のワークショップ情報
東京開催
7/9     「はじめの一歩 – 新しい FileMaker Pro 14 を体験してみよう」
8/20  「はじめの一歩 FileMaker WebDirectを体験してみよう」

※タイトルをクリックすると、各詳細ページに移動します。
また東京開催以外のワークショップにつきましては、以下のURLでご紹介しております。
http://www.filemaker.com/jp/learning/workshop.html

 

また、上記情報は弊社サイト又はFacebook、Twitterでも随時お知らせしてまいります。

 

それでは、また次回皆様にお会いできる日を楽しみにいたしております。
ありがとうございました。